【衝撃レシピ】オレオを○○で巻いて焼くと死ぬほど美味かった 食う お菓子グルメレシピ なんでこの組み合わせをしようと思ったのよ…… っていうの結構あるじゃないですか。 酢豚にパインとか、メロンに生ハムとか。 普通そこに行きつかないよねっていう。 今回はそんな感じのお話です。  [...]
体に悪いが超ウマい! 禁断の●●+卵かけご飯がリピート必至 食う レシピ炭水化物高カロリー 卵かけご飯、食ってる? 前に書いた冷凍卵の記事の時から、卵かけご飯を食べる頻度が少し上がったオレ。 使っているのは冷凍卵ではなく、普通の生卵だけどな。 最近、ちょっとマンネリ化してきたので、簡単にでき[...]
カップヌードル+○○【中級編】手間の先にある美味しさ 食う カップヌードルレシピ 前回、カップヌードルちょい足し【初級編】で軽めのものをちょちょっと入れ混ぜたものを記事にさせていただいた。 今回はより「料理っぽさ」をプラスしたアレンジをするぞ。 カップ麺にここまで手を加えるのはハジ[...]
カップヌードル+○○【初級編】フツーにお湯入れて食べてるようじゃまだまだですよ 食う カップヌードルレシピ 日本だけじゃなく、世界中で愛されちゃってる日清カップヌードル。 日本人で、かつ、カップ麺を食べた事がある人だったら必ず食べているであろう商品だな。 そんなカップヌードルにプラスする事でひと味もふた味も[...]
NOTヘルシー?でもおいしい♡シリアルの秘密 From アメリカ 食う お菓子レシピ高カロリー シリアルって朝ご飯に食べる、ヘルシーなイメージですよね。 しかしながら、アメリカのシリアルはけっこうハイカロリーだということ、知っていましたか? 今回はそんなアメリカのFATなシリアルをご紹介します![...]
それ入れちゃうってか!○○をプラスしてぺヤングが更に美味しくなる…? 食う レシピ料理 料理にチョイ足しすると味が引き締まったり、味がまろやかになったり、ひと味もふた味も美味しくなるものってあるよな! 今日は「それ系」でいかせていただくぞ!
“キムワイプ”を美味しく食べる方法を本気出して考えた 食う キムワイプレシピ食べてみた 理系の中でも特に実験系の皆さんには馴染み深い「キムワイプ」。 amazon.co.jpより引用 幅広く使えるティッシュの亜種のようなもので、これで鼻をかむとメチャクチャ痛かったり、キムワイプの箱を使[...]
お手軽素材でフォアグラっぽいものが作れるらしい件 食う レシピ料理 鶏レバーとマヨネーズでフォアグラになるらしいから試してみる! 以前やった「牛乳にたくわんでコーンスープ」と違って、目指す「フォアグラ」の味にならなくてもそれなりに美味しく食べられそうだから安心感がある[...]