安すぎるラーメンがヤバい!

学食なび~学食はワンコインの激安グルメ~より引用
文理学部ではなんと230円のラーメンが…。経済学部にもラーメン240円、タンメン270円とかなりリーズナブルなラーメンたちが揃います。
他学部でもラーメンは人気メニュー。種類の豊富さとその美味しさはお値段以上。
経済学部ではたっぷりのチャーシューが乗ったチャーシュー麺が360円で味わえます。
もちろん、量もたっぷり入っているから1敗で大満足できちゃうんです。
ラーメンが大好きな学生たちを満足させています!!
もちろん、学生以外からも人気ですよ~!
サーロインステーキの定職が560円!
はまれぽ.comより引用
湘南キャンパスでは、13日がステーキの日。
なんと130グラムのサーロインステーキの定食が560円と言う破格で食べられる…。
こんな贅沢、学生がしてもいいのだろうか?と言うくらい贅沢。
いや、勉学に励んでいる学生だからこそ味わえるものなのでしょうね。
これは本当に自慢のメニューです。
激安激ウマカレーで大満足
食べログより引用
250円のカレー!レトルトでもこの値段以上のものって多いですからね。
それと比べるとかなり安い。
カレーは学生の中でも人気のメニュー。
安定の美味しさと満足度の高さ。
学校外からくる人にもカレーは大人気。
メニューに困った時にはやっぱり安定のカレーが食べたくなっちゃいますよね。
無性にカレーが食べたくなったとき、絶対に味わいたくなる美味しいカレーです。
丼ものが充実している!

東進ハイスクールより引用
どのキャンパスの食堂でも丼ものが充実していて、どれも250円から300円以内ともちろん、リーズナブル。
やっぱり丼ものは美味しい!丼もの大好き!な日本人も多いはず。
あの激安チェーン店の丼ものに比べても格安ですし、
尚且つしっかり野菜と汁物まで付いているなんて…。
親切すぎます。
ここまでくるとちょっと利益が心配になるくらい。
こちらのメニューは理工学部の鶏の照り焼き丼。なんとサラダはお代わり自由なんですよー。
野菜も食べまくればお腹いっぱいになりますね。
軽食も充実してます♡
軽食が味わえるコーナーも充実している日大。
沢山のフレーバーの中から選べるソフトクリームは特に人気。
170円と言うリーズナブルさも魅力的。
友達と話しながら、カップルでまったりしながら、
夏も冬も食べたくなるソフトクリームは全種類制覇したくなりますね!
アイキャッチ画像:ユーキャンパスの学食ブログより引用